つきのこども/あぶく。

おはなしにならないことごと。

年越しバトン2022

「痛覚」でやっている年越しバトン。毎年参加させて頂いております。
昨年に引き続き、今年も少し早めに書いてしまおうと思います。
 
・2022年のこの一冊! という本を教えて下さい。(2022年発行でなくとも構いません。コミック可)
 
Rikka Zine vol.1 (theme:shipping)
 
橋本輝幸さんによるSF・ファンタジー及びその周縁ジャンルの雑誌創刊号。創刊号テーマは「Shipping」。日本語と英語の2言語で発行、日本ではあまり紹介されないブラジルの書き手による作品を多く収録しているというのに惹かれてクラウドファンディングで紙媒体を入手しましたが、初版は完売、現在は電子媒体のみ頒布されています。
普段あまり読まない国の作家というだけでも面白いのですが(SFというジャンルに、基本的には欧米のものという先入観を持っていた自分にも気づきました)、どの作品からも同時代性を強く感じたこと、日本語を使わない書き手にもgoogle翻訳を使って感想がSNS経由で届くことなど含め、すごく新鮮でした。SNSを見ていると読書についてはいつのまにか、読みたい、よりも読まなければ、が先に来てしまうようになって久しいのですが、わくわくする読書体験でした。まだ知らない世界が沢山ある、けれどもどの書き手も同じ時代を生きていて、その言葉が届くということにポジティブな可能性を感じたのも久しぶりだった気がします。
 
去年は「ムーミン谷シリーズ」、一昨年は「良い移民 -現代イギリスを生きる21人の物語」でした。
 
・2022年のこの一曲! という曲を教えて下さい。(2022年リリースでなくとも構いません)
 
zabadak「五つの橋」。
子守唄で歌ってもいける曲だと思うんですよという十年単位のよた話が実現するとは思わなかったな……と。
去年は谷山浩子さんの「小さな魚 」 でした。
 
・2022年一番注目していた人を教えて下さい。
 
自分、でしょうか。これまでの棚卸のようなことをしていた一年でした。
 
・2022年の重大ニュースを3つ選んでください。
 
 1安倍元首相銃撃、死亡(と、それに伴う統一教会関係諸々)
 2ロシアのウクライナ侵攻
 3安保3文書閣議決定(敵基地攻撃能力保有の明記)、及び軍備費増大
 
この記事は例年11月末頃から書き出していて今年も同様なのですが、記事を書き出した時には重大ニュースのうち3は個人的なこと(仙台ライブ)を書いていました。が、12月16日に3の安保3文書閣議決定がなされ、上記の通り書き換えることになりました。
去年、一昨年と、コロナのことはどうしたって、政治や行政や世の中のあらゆる物事に絡まざるを得ないので書かないことが難しいと書いていてそれは今も変わらないのですが、もはやコロナの存在は後景、あるいは前提条件となった気がします。それにしてもこうして重大ニュースを3つ並べて見ると一気にきな臭くなったような。
そんなわけで4位に仙台ライブ、5位に復職を入れておきます。ちなみに仙台旅行中に元首相が狙撃、死亡したという意味でもなかなか印象深い旅でした。ほやが美味しかったです。
 
・2022年の流行語を勝手に選んでみてください
 
物価。
なお去年は「(コロナによる)自宅療養」を挙げていました。
 
・2022年の漢字を一字選んでください。
 
休。
世の中的にはどこがだよ、という感じだとは思うのですが、個人的には特に前半、学生時代ぶりのぼんやり具合でした。まあ去年が「壊」だったので仕方ない。
世の中のニュースも昨年末から今年前半にかけてはかなりシャットダウンしていたのですが、とはいえそろそろ、いろいろ復活しなきゃだめじゃないか?という気持ちです。
 
そんなわけで去年は「壊」、一昨年は「息」としていました。
 
・あなたが2022年一番嬉しかったことは何ですか?
 
ライブや公演に出られたこと、かぐやプラネットから原稿依頼をいただけたこと。小説からの二次創作で短歌連作を書いたの、楽しかったです。
主催したネプリ企画「月への呪文」でいろんな人に楽しんでもらえたのもうれしかったです。自分はこういうのが好きなんだなー、と改めて思いました。
 
去年、一昨年は人と一緒に歌えたこと。短歌連作のアンソロジーとweb媒体掲載を挙げていました。
 
・あなたが2022年一番悲しかったことは何ですか?
 
悲しいというか、疲れていたというか……と去年書いていたんですが、引き続きそんな感じです。友人・知人もそんな感じの人が複数いらっしゃったような。
増税と物価上昇と安保関係の諸々が年末に一気に来た気がします。
 
・あなたが2022年ハマったもの(こと)を教えてください。
 
筋トレ。
ここ5年以上、この年越しバトンの来年の目標に「体力をつける」と書いては繁忙期やら暑さやらで運動習慣の獲得に挫折していたのですが、秋ごろに導入したアプリ「habitica」のおかげでどうにか月単位で筋トレが続いています。意志や記憶力の弱さはテクノロジーで克服できるんですね……。おかげで姿勢のキープ力と代謝は上がってきた気がします。この調子でいきたい。
 
去年はNHK朝ドラを上げていました。今年は大河が面白かったです。いいものを見た。
 
・あなたにとって2022年はどんな年でしたか?
 
合唱や創作や、色々新しく挑戦したこともあったけれど最終的には休職(10月後半からです)した年として記憶されそうな年だなという気がする……と、2021年に書いていたのですが、同じ理屈で、ライブで歌わせてもらったりネプリ主催したりしたけど復職した年として記憶されそうだなという気がしています
 
復職支援のための場所に通っていたのですが、これまでの振り返りやコロナなどについての思考を棚卸できたのはかなり大きかった気がしています。去年も「変なコンプレックスが無くなった気がする」と書いているのですが、価値観みたいなものはかなり変わったのではないかと。とはいえ開き直ったというか、鈍感になったというか、色々目を逸らしているということかもしれません。色々素直になった、のかもしれませんが……。
それはそうと、復職前に支援施設の方が間に入ってくれたり同席してくれたのはありがたかったです。おかげで自分の働いているところの人事が思ってた以上に四角四面な対応しかできないんだなーということが大変よくわかりました。ええそりゃもう。
 
・2022年にやり残してしまったなあということはありますか?
 
体脂肪、もうちょっと減らしたかったな……。
なお、大規模な掃除はまったくしてません。年末年始に譜読みと読書をしたいです。
去年は引っ越しと書いていました(1月に引っ越ししました)。
 
・2023年の目標を教えてください。
筋肉をつける。本を読む。楽しいことをする。フットワークを軽くする。
去年とほぼ同じです。
 
・2023年のヒットアイテムを予想してください!(グッズ、流行語、タレント、ファッション等)
 
代替品と高級品。
既に存在してはいるのですが、本物の〇〇は高くて入手できないのでその代わりに……みたいなもの、アイディアが更に出てくるのではないかと。去年もリサイクル、と書いていましたが物価上昇による格差が去年の予想以上に進んだ印象があり、その一方でSNS映えする高級品も流行るのではという気がします
SNS、特にtwitterはイーロン・マスク氏の影響で既にユーザー移動が生じていますが、SNS上での議論は更に激化するか、規制などが出るか、更にユーザー移動が生じるか、何かしらの変化はありそうな気がしています。
ところで一揆と暴動とデモはいつ流行るんでしょうか(と、数年前からずっとこの項に書いています)